2014年 11月 13日
カルシウム足りてますか? |
冷え込んでいますね。
だんだん布団から出るのが恐怖になってきています。
もう温かい布団と一体化したい!と、本格的な冬を迎える前に発言してしまったKです。
学校や仕事を終えて冷え切った体、そんな夕食にポカポカ温かいスープは何よりもの贈り物。
今日はお鍋ひとつで簡単に作れるスープを紹介します。
もちろん栄養価も高く、子供からお年寄りまで、幅広く愛される味わいに仕上げています。

だんだん布団から出るのが恐怖になってきています。
もう温かい布団と一体化したい!と、本格的な冬を迎える前に発言してしまったKです。
学校や仕事を終えて冷え切った体、そんな夕食にポカポカ温かいスープは何よりもの贈り物。
今日はお鍋ひとつで簡単に作れるスープを紹介します。
もちろん栄養価も高く、子供からお年寄りまで、幅広く愛される味わいに仕上げています。

カルシウムたっぷり★お鍋一つのチャウダー
■材料:5人分
・ハム / 50g
・小麦粉 / 大さじ2
・バター / 小さじ1
・牛乳 / 500ml
・水 / 100ml
・コンソメ顆粒 / 小さじ1
・塩こしょう / 少々
・小松菜 / 150g
■レシピを考えた人のコメント
「お鍋一つで簡単に作れるママのお助けレシピ。
たっぷりカルシウムが摂れる皆に嬉しい温かいお料理。」
■作り方
1.ハムは細切りにする。
小松菜は熱湯で茹で、水分を絞り4~5センチ幅に切る。
2.鍋に小麦粉を入れ水を少しずつ加え滑らかに混ぜ合わせる。
牛乳を加えて混ぜながらハムとバターを加える。
加熱しとろみが出たらコンソメを加える。
3.小松菜を加えてヒト煮立ちさせ、塩こしょうで味を調える。
■おいしくなるこつ
沸騰させすぎないように。優しい火加減で。
■材料:5人分
・ハム / 50g
・小麦粉 / 大さじ2
・バター / 小さじ1
・牛乳 / 500ml
・水 / 100ml
・コンソメ顆粒 / 小さじ1
・塩こしょう / 少々
・小松菜 / 150g
■レシピを考えた人のコメント
「お鍋一つで簡単に作れるママのお助けレシピ。
たっぷりカルシウムが摂れる皆に嬉しい温かいお料理。」
■作り方
1.ハムは細切りにする。
小松菜は熱湯で茹で、水分を絞り4~5センチ幅に切る。
2.鍋に小麦粉を入れ水を少しずつ加え滑らかに混ぜ合わせる。
牛乳を加えて混ぜながらハムとバターを加える。
加熱しとろみが出たらコンソメを加える。
3.小松菜を加えてヒト煮立ちさせ、塩こしょうで味を調える。
■おいしくなるこつ
沸騰させすぎないように。優しい火加減で。
*-------------*-------------*-------------*-------------*
からだに、心に、地球にやさしく
電話 078-341-1431
FAX 078-371-5629
E-mail office@nigakivsj.com
#
by nigakifood
| 2014-11-13 13:55
| レシピ 汁物・スープ